十割蕎麦 さがたに 新宿京王モール店(東京都・新宿) 2022年9月(土)午前9時半ころ

外食.Tokyo

一緒に飲もう!一緒に食べよう!今日もデリシャスな一日に。


新宿でささっと、安くおいしく朝ごはんを食べたいときにおススメ。もちろん、ランチでも夜でも。

旅行先や移動日、午前中に用事があるなど、何かしらの予定や都合で、朝ごはんが外食になるタイミングってありますよね。ファーストフードやカフェ、喫茶店、牛丼屋、ターミナル駅構内のお店など、外食朝ごはんの選択肢はいくつかありますが、おそば屋さんも、意外と、朝からオープンしているお店が結構ありますよ。

この日は午前中から用事があり、お昼ごはんを食べる時間が遅くなりそうだったので、朝ごはんを外食で、そこそこの量食べたかったのですが、のんびり食べている時間はないし、かと言ってカフェやファーストフードもなんか違うなぁ。と思い、こちらのおそば屋さんでいただきました。

お蕎麦と、なにより揚げたてのかき揚げで大満足の朝ごはんでした。

こちらのお店の渋谷店に行ったことがあるのですが、10年以上前の話。それ以来おそらく行っていないので、かなり久しぶりにに十割蕎麦 嵯峨谷へ。※嵯峨谷と書いて「さがたに」と読みます。(ほかの店舗は「嵯峨谷」となっていますが、この京王モール店はなぜか「さがたに」とひらがな)


余談ですが、初めて渋谷でこの格式高い雰囲気を醸し出す店構え見たとき、どんな高級蕎麦屋ができたのだと驚きましたが、店外のメニューを見て、その値段に目を丸くしたのを覚えています。

※現在は値段が変わっています。店舗によって値段が異なるようです。ご注意ください。

渋谷店の店構え

お値段からして立ち食いそばをイメージされると思いますが、全席着席でいただくことができます。店舗数はあまり多くないですが、10年以上続いているっていうだけですごいですよね。人気がある証です。先ずは今回いただいたお蕎麦のお写真から。

もり蕎麦並盛とかき揚げで550円でした。

※この店舗のメニューの写真を撮り忘れたのですが、昨今の値上げ事情や、店舗によっても値段違うみたいです。ご注意ください。

お蕎麦は、なかなかめずらしい形をしていると思います。ちょっと平打ちのお蕎麦です。

十割蕎麦と店名についていますが、十割蕎麦とは、小麦粉を使用せず、そば粉100%の割合で作られた蕎麦のこと。そのため、そば粉の黒っぽさ、そば粉の香りが強く感じられることが多いのですが、こちらのお蕎麦は色も香りも十割っぽさはあまり感じない、くせのないお蕎麦でした。

茹で上がってから丁寧に冷水で締められている印象を受けました。しっかり冷えていて、お蕎麦のツヤが美しく、コシのあるしゃっきりとした食感です。


ところで、席のパーテーションに貼ってあったこのお店(十割蕎麦 嵯峨谷 全店舗共通)のサブスク。かなりお得。

しかし3番目がなかなかハードルが高くておもしろかったのでご紹介。

①と②は、わかりやすいですよね。月にたった3回利用すれば、それだけですでにお得です。


しかし、③は???


大盛りとかきあげの両方がいつでも追加可能


追加可能って??


よくよく下の方を見ると、350円以上のご注文にご利用いただけます。本人のみ有効、お連れ様との併用不可。とのこと。

え?しかも1日2回も使えるの?w

ということは、350円以上の注文をすれば、大盛り蕎麦とかきあげがついてくる!!
なんてたくさん食べれるサブスクでしょう!

350円以上の「お蕎麦」の注文をすれば、とは書いていないので、てんぷらだけで350円以上とか、ビールとてんぷらだけで350円以上でもいいってことですよね?それなら、大盛り蕎麦とかきあげを追加しても食べられそう!

フル活用してる方もいらっしゃるんでしょうね。なんかうらやましい~。

このあたりで食事をすることが多ければ、間違いなく、①か②は会員登録してしまいそう。サブスクって、こうやって直接見ないと知られてない情報がたくさんありそうですね。

さて、今回いただいたお蕎麦の話に戻りますが、お安いのに、ねぎとわさびが添えられているのもうれしいですね。

そしてかきあげはぜひ、おススメしたいです。

たまねぎ、にんじん、かぼちゃ、青のりのかきあげだと思います。

揚げたて、揚げたて、揚げたてのかきあげを出してくれますよ。

ご覧の通り、高さがあって、これを作るのはかなり熟練の技ですよね。

うまく写真に収められなかったのですが、中が空洞になっているんです。この空洞によって、高さが出て、中がべちゃっとならず、すべてがサクサクに揚がるんでしょうね。揚げるの難しそうです。。。

そしてこのお店のサービスとして有名なのが、わかめ食べ放題。食べ放題というか、わかめが入った容器が置いてあり、そこからセルフで好きなだけ取ることができます。

丸亀製麺の、ねぎや天かすを自分でよそうのと同じですね。わかめの場所に気づくのが食べ始めてからだったので、最後に、そば湯とともにわかめもよそって、つけつゆとともにいただきましたよ。

そば湯はポットが置いてあり、それも自分で取りに行きます。


食券を渡してから3分くらいで受け取ることができましたが、お昼のピーク時は、お店の方もお客さんもてんやわんやになり大変そうです。だけど安い、うまい、早い、で特に時間がないときなどおススメですよ。

朝はそんなに混んでいないと思うので新宿で朝ご飯に迷ったらぜひおススメしたいおそば屋さんです。

タイトルとURLをコピーしました