一緒に飲もう!一緒に食べよう!今日もデリシャスな一日に。
この日、本当は蒲田の「まほろ芭(マホロバと読みます)」に行きたかったのですが、案の定数名並んでおり、次の予定まで時間がなかったので断念。で、その代わりのようで申し訳ないですが、まほろ芭と目と鼻の先にある、鶏ポタTHANKへ。

THANKは、機会があれば行ってみたいと思っていたので今回食べることができてよかったです。

メニューのお写真なくてすみません。今回はスペシャル+替え玉にしました。

次の予定があったのでビールは断念。スペシャルとは、手羽先×3+塩たまご入り。お店おススメの〆の食べ方はリゾットみたい。

個人的な話ですが、スープにごはんを投入する食べ方があまり好きではないので、私は替え玉を選択しました。もちろん、スープにごはん投入、おいしいのはわかるんですけどね。食べるなら別々に食べたい、どんぶりの中でおじや、みたいにして食べるのはあまり食欲がそそられないんです。
スペシャルは、ご覧のとおり、たまごと鶏チャーシュー3枚が入っています。

皮目に焼き色がついていて食欲をそそられますね。実は鶏の皮が苦手なのですが、この鶏チャーシューは美味しくいただけました。脂っぽくなく、鶏皮独特の食感もなくスープにしっかりなじんでいました。
部位は手羽先らしい。手羽先と言っても骨はなく、そのままパクリといただけます。麺は、博多ラーメンのような超細麺ストレート。

スープ、おいしかったですねぇこれは。ほんと、お店の名前にあるとおり、ポタージュ。煮込まれてとろみがあってクリーミーで、野菜の優しさと鶏の油がしっかりミキシングされていて、美味。鶏の油って、なかなか冷めなくて、ずっと熱さを保ってくれるのが良いですよね。

替え玉しようか、悩みながら食べ進め、替え玉する可能性も考えスープは控えめに飲みつつ、半分以上食べたところで、こりゃ足らない!と思い、替え玉を追加。たまごと鶏もも肉3切れ入っていたら満足感あり、替え玉不要かなと思いましたが、やっぱり必要だった笑

替え玉すると、スープが冷めるという葛藤といつも戦っているのですが、ここはさすが鶏油!替え玉しても、スープ冷めずに最後まで温かいまま、美味しくいただけました♪

各所に置いてあるこちらはピクルス。最後の方でちょびちょびつまみながら、食べ終わったらまた食べてスッキリできました。「酸」を摂ると食欲増進、食べ終わったらさわやかな気分になれますよね。こういうサービスありがたいです。ラーメンにドバドバ入れてしまうとすっかり味が変わってしまうと思いますのでご注意を。

二日酔いの日に食べたら身体にしみわたりそうなスープ。食べ終わるとホッとする、ちょっと心が穏やかな感じになる、ラーメンの枠を超えたスープヌードル新感覚を体験できました。
